文化薫やさしい街づくり名東
2014年 11月 14日
11月
豊根村ドライブ紀行
風もなく穏やかな晴天に恵まれました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014とよね・みどり湖ハーフマラソン 老若男女ファミリー800余名の参加で新豊根ダム湖畔道路を走りました。朝日に映えた皆さんの顔とても楽しそうでした。
茶臼山登山 頂上の長野県側の展望台からは冠雪した御岳・乗鞍?がくっきりと眺望できました。次回はリフトに乗ることに・・・・・・茶臼山は愛知県で一番高い山
旧富山村 愛知県、長野県 静岡県の県境にあります。
飯田線大嵐駅 鷹巣橋で日本猿数匹とアカショウビンに遭遇しましたが撮影はできませんでした。とても悔しいです!夏焼トンネル探検は全長約1,3kmトンネルを抜けると行き止まり。
新豊根ダム・みどり湖 景色の良い所が沢山在ります。
設楽町津島神社大祭(参候祭) 歴史の古いお祭りだそうです。稚児さんがとても可愛い。
東海テレビ撮影に来ていました。放映は東海テレビ12月20日11:25~。
設楽町おしどりの里 時期的にはすこし早かったのですが驚くほど沢山のおしどりがいました。夕方でしたが綺麗な色が際立っていました。
下黒川グルメまつり 敬老会に参加しました。
天然鮎の塩焼き、蜂の子おこわおにぎり、手打ち自然薯そば、etc.
水戸黄門のお芝居もありました。御子ちゃまギャングが可愛かったです。全員男性の出演でした。
大井平公園 もみじ祭をやっていました。甘酒・焼き芋・お汁粉をいただきました。五平餅、芋串団子ねぎ味噌
--------------------------------------------------------
------------------------------------------
すみれ

風もなく穏やかな晴天に恵まれました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014とよね・みどり湖ハーフマラソン 老若男女ファミリー800余名の参加で新豊根ダム湖畔道路を走りました。朝日に映えた皆さんの顔とても楽しそうでした。
![]() |
豊根マラソン |
茶臼山登山 頂上の長野県側の展望台からは冠雪した御岳・乗鞍?がくっきりと眺望できました。次回はリフトに乗ることに・・・・・・茶臼山は愛知県で一番高い山
![]() |
茶臼山登山 |
旧富山村 愛知県、長野県 静岡県の県境にあります。
![]() |
富山・大嵐方面 |
飯田線大嵐駅 鷹巣橋で日本猿数匹とアカショウビンに遭遇しましたが撮影はできませんでした。とても悔しいです!夏焼トンネル探検は全長約1,3kmトンネルを抜けると行き止まり。
新豊根ダム・みどり湖 景色の良い所が沢山在ります。
設楽町津島神社大祭(参候祭) 歴史の古いお祭りだそうです。稚児さんがとても可愛い。
東海テレビ撮影に来ていました。放映は東海テレビ12月20日11:25~。
![]() |
津島神社参候祭 |
設楽町おしどりの里 時期的にはすこし早かったのですが驚くほど沢山のおしどりがいました。夕方でしたが綺麗な色が際立っていました。
![]() |
おしどりの里 |
下黒川グルメまつり 敬老会に参加しました。
天然鮎の塩焼き、蜂の子おこわおにぎり、手打ち自然薯そば、etc.
水戸黄門のお芝居もありました。御子ちゃまギャングが可愛かったです。全員男性の出演でした。
![]() |
豊根・下黒川グルメ祭り |
大井平公園 もみじ祭をやっていました。甘酒・焼き芋・お汁粉をいただきました。五平餅、芋串団子ねぎ味噌
![]() |
大井平公園・もみじ祭り |
--------------------------------------------------------
------------------------------------------
すみれ

by miyamasumire
| 2014-11-14 13:22
| すみれ